 |
経営理念 |
 |
信頼と安心と喜び
人にやさしい住まいづくり
地域の皆様に愛される会社 |
社 訓 |
頭をつかって知恵を出せ
知恵の出せないものは汗を出せ
知恵も汗も出せないものはしずかに去れ |
|
 |
 |
新年明けましたおめでとうございます。
今年の干支は「丙申(ひのえさる)」です。 変革の年とも言われまだまだ油断でき
ない経済情勢ですが、丸萬はこれからもお客様が喜んでいただけることを第一に
スタッフ全員真心を持って対応させていただきます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
代表取締役 秋田 泰義 |
|
 |
会社名 |
有限会社 丸萬 |
所在地 |
大分県国東市武蔵町糸原478番地1 |
代表取締役 |
秋田 泰義 |
資本金 |
1,000万円 |
創業 |
昭和44年1月8日 |
事業内容 |
1.建設材料の販売
2.建築工事業
3.管工事業
4.介護保険法に基づく特定福祉用具販売事業及び
特定介護予防福祉用具販売
5.前各号に附帯する一切の業務 |
沿革 |
昭和44年 1月 有限会社丸萬設立(組織変更)
昭和47年 2月 倉庫増築
昭和49年11月 建材店舗新築
昭和52年 9月 本店移転(現在地)
昭和56年12月 建材用大型倉庫新築
昭和57年10月 資本金1,000万円に増資
昭和61年 9月 ホームプラザまるまん開店
平成 3年 9月 倉庫新築
平成12年 3月 事務所兼ハウジングスタジオマルマン開店 |
許可・登録 |
建設業認可 大分県知事許可(般−19)第8300号
特例浄化槽工事業者 大分県知事(届14)第672号
国東市公共下水道等排水設備指定工事店
国東市指定給水装置工事事業者 |
有資格者 |
二級建築施工管理技士
インテリアコーディネーター
福祉住環境コーディネーター
二級管工事施工管理技士
給水装置工事主任技術者
浄化槽設備士 |
事業部 |
【商事部】
電気温水器・エコキュート・ボイラー・IHクッキングヒーター
各種メーカー住宅設備機器・木材・新建材・サッシ
インテリア商品・エクステリア商品・その他建築土木資材 |
【工事部】
新築、増改築工事・各種リフォーム工事
内装、外装、サッシ工事
各種介護商品施工販売
水道工事、下水工事 |
|
丸萬(マルマン)会社情報のトップへ戻る |
 |
 |
秋田 トモ子
(専務・経理担当)
たのもしいおかあさん
|
 |
栗林 浩司
(営業・工事全般)
スタッフ全員の信頼を集めこれからのマルマンを牽引。 |
 |
長廣 新二
(頼りになる兄貴)
大工仕事もこなし、丁寧な仕事ぶりには定評があります。
|
 |
諸冨 隆一
(水道工事のエキスパート)
どんな仕事もまかせて安心、
3人の息子のおやじです。 |
 |
佐藤 純次
(営業全般、サッシ担当)
催しや商品のチラシ作成。
お客様の声を大切にします。 |
|
佐木 翔太
(期待のホープ)
この春結婚予定。
公私ともに充実、注目の星。 |
|
 |

拡大地図を表示(衛星からの地図も見れます) |
有限会社 丸萬
大分県国東市武蔵町糸原478番地1
TEL 0978−68−1141
FAX 0978−68−1143
営業時間 8:00〜17:00
(日曜休日) |
丸萬(マルマン)会社情報のトップへ戻る |